化学
高校生
解決済み

高校1年生 化学基礎の問題です。
物質の構成【物質の成分と構成元素】という単元なのですが、(写真)のような問題が出たとき、どれが元素でどれが単体を示しているのかが分かりません。
どのように見分けるのか教えて下さい。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

ちなみにこの問題の答えは (ア)(ウ)(エ)(カ)
です。

特 ( 16 センター試 蒸留という。 16. 元素と単体次の記述 (ア)~ (カ) のうち, 下線部が元素ではなく単体のことを示 ているものをすべて選び,記号で記せ。 (ア) 魚は水中の酸素を取り入れて呼吸している。 (イ) 水には、水素と酸素が含まれている。 (ウ) 水を電気分解すると, 水素と酸素が得られる。 (エ) 酸素の融点は-218℃である。 (オ) 酸素とオゾンは, 酸素の同素体である。 (カ) 負傷者が酸素吸入されながら, 救急ヘリで運ばれた。 ( 20 日本医療科学大改)
高校1年生 化学 化学基礎 高1 物質の構成 元素と単体 元素 単体

回答

✨ ベストアンサー ✨

元素記号Oで判断するのか、それとも分子O2として判断するのかの違いです。
アは、O2ですね。酸素を取り入れて二酸化炭素を吐き出しているっていう文が途中に入りそうです。
イとウは、紛らわしいですが、イは用語の説明で、ウは実験の結果です。
エは、素直に分子としての性質ですね。
オは、分子も入りそうですけど、指示されてる酸素はあくまでグループ名として使っているので元素です。
カは、アと同じパターンです。

とてもわかりやすい回答ありがとうございます!
教科書や先生の話でも理解できなかったので、とても助かりました!!🙇🏻‍♀️💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?