✨ ベストアンサー ✨
その通りで、a²=a+1を利用します。
(2)の式にそのままルートの式を代入するとメチャメチャになりますので、次数下げをして計算を楽死していきます。
解説にあるように、
a³をa²×aのように分けると、
(a+1)×a=a²+a
さらに、=a+1+a=2a+1 まで次数下げをします。
これをすることによって、a³を計算する必要がないということです。
a⁴も同様に、a³×aのようにわけて、とやっていくと、3a+2になります。
よって、a⁴+a³+a²+a+1は、7a+5まで簡単になったということを表しています
次数下げ!!!何度も何度も問題解いて慣れていきますありがとうございました!