回答

✨ ベストアンサー ✨

13の(2)(3)を図で、ですか? 
どのような図が良いのでしょうか

りり

返信が遅くなりすみません。私の説明不足です。
図は書いていただかなくて大丈夫です。
式だけでなく文も補足として少しだけ書いてほしいです。
ご無理でしたら式だけでも大丈夫です。
ぜひ、解説していただきたいです。

たこ焼き

わかりました。
明日解説しますね

たこ焼き

まず、言葉の意味から
 質量パーセント濃度とは溶液の質量に対する溶質の質量の割合を表したもの
 モル濃度とは溶液1Lあたりに溶けている溶質の物質量を表したもの
です。

(1)だと、溶質が25g、溶媒が100gだから、溶液の質量は、100+25=125g
 質量パーセント濃度、すなわち、溶液の質量に対する溶質の質量の割合
 を聞かれているから、
  (25/125)×100 ←割合だから100をかけた

(2)質量パーセント濃度が5.0%ということは、言葉の意味より、
 溶液の質量に対する溶質の質量の割合が5.0%ということ。
 すなわち、硫酸水溶液200gのうち5.0%が硫酸の質量らしいから、
 今回求める硫酸の質量は、
  200×5.0%=200×0.050=10[g]

(3)モル濃度を聞かれているから、溶液1Lあたりに溶けている溶質の物質量が知りたい。
 今回は溶質1.0molを溶かして500mLにしている。
 すなわち、溶液500mLに溶質は1.0mol溶けている。
 では、溶液1000mLに溶質は何mol溶けていることになりますか?
  2.0molですよね。
 よって答えは2.0mol/L

(4)これも言葉の意味から溶けますよ。公式はいりません。

分からなければ質問してください
  

りり

困っていたので助かりました。
とても分かりやすかったです。
本当にありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?