理科
中学生

この実験の気づいたことを教えてください!!

3年生 理科α授業プリント 2022年 No2 月 日 課題:電流が流れる水溶液について考えよう。 0水の電気分解では、電流が流れやすくなるために、水に何を加えましたか? 蒸留水には電流が流れないが、水酸化ナトリウムを蒸留水に加えると電流は流れるようになった。 次の物質のうち、電流が流流れるものはどれか予想してみよう。 [ 蒸留水/塩酸/水酸化ナトリウム水溶液/砂糖水/エタノールと水の混合物/塩化銅水溶液 ] 実験1 電流を通す水溶液と通さない水溶液を区別しよう 【方法】 の 下のような装置を組み立てる。 2 ステンレス電極の先を水溶液につけて、電流を通すか(モーターが回るか、電流計の針が振れるか)調 べる。 3 右下の図のように、ステンレス電極の先を、洗浄びんに入れた蒸留水でよく洗った後、別の水溶液につ いても同じように調べる。 注意 ゆれた手で蓄置に絶対にふれないこと! ※電源装置の電圧は3Vで固定する! 水溶液が皮膚についたり、目に入らないように注意する わずかな電 池用モーターが回らない事 もあるので、電流計の針に も注目する! 電過技置 R 場合、光電 (3V) n 電流計 素留水 ステンレス電極 光電池用 モーター 【結果】 調べた液体 電法(Oor x) 気付いたこと(電極付近で起こったこと) 蒸留水 X |ステンレス電 の内側に泡かついた(40mA) 塩酸の時より回転スピードがおをかった泡がついた0m 4) 塩酸 水酸化ナトリウム水溶液 砂糖水 X エタノールと水の混合物 X ○塩敵と同じくぶいのスピード+側いに泡かついた(34~40mg) 泡が発生 水溶液の色が黄色しないている。 (SchA csn) 塩化銅水溶液 塩化ナトリウム数位溶液 塩化ナトリウム(固体) 【気付いたこと】(3行目までは書きましょう) 3年 組 名前
電解質 非電解質 実験 物質

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?