✨ ベストアンサー ✨
100円を1枚使うのと50円2枚使うのが同じで、払い方が重複してしまうため、どちらかに合わせる必要があります。例えば200円払いたい時は100円2枚or100円1枚+50円2枚の2通りあります。これを避けるために100円を50円2枚ということにします。そうすれば200円は50円4枚しかないので、1通りとなります。より高価な硬貨を安価な硬貨で表せる時は重複に注意しましょう。
なぜ、100円を50円として考えるのでか?
あと、どういう時に50円として考えて、どういう時に(1)の時のように100円のままで考えるのですか?
50円は10円として考えないのは何でなんですか?
✨ ベストアンサー ✨
100円を1枚使うのと50円2枚使うのが同じで、払い方が重複してしまうため、どちらかに合わせる必要があります。例えば200円払いたい時は100円2枚or100円1枚+50円2枚の2通りあります。これを避けるために100円を50円2枚ということにします。そうすれば200円は50円4枚しかないので、1通りとなります。より高価な硬貨を安価な硬貨で表せる時は重複に注意しましょう。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。
そのスマホだと、なぜかコメントを返すことが出来なかったので新しく違うスマホでアカウントを作りました。
すごくわかりやすかったです。
下の問題は同じようなお金の問題なのに変換したりしてません。
どうやって解くんですか?