数学
高校生
解決済み

1から100の整数のうち、2では割り切れるが、3でも7でも割り切れない数を答えなさい。

という問題です。
答えは29なのですが、27になります……
教えて欲しいです!

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず2で割り切れる数は100÷2=50個
また2で割り切れて3で割り切れない数は、6の倍数ではないということです。
6の倍数は100÷6=16個
同様に2で割り切れて7で割り切れない数は14の倍数ではないので
100÷14=7個

6の倍数でない16個と14の倍数でない7個の中、6と14の公倍数である42と84を重複して数えているので
16+7-2=21
50-21=29です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?