Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
どうやって解くかわからないので解説お願いします!
数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
約3年前
イスコ
どうやって解くかわからないので解説お願いします!
【演習問題】次の微分方程式の解を積分因子を用いる方法で求めよ。 y- 2y = °, 9(0) = 1 3
回答
✨ ベストアンサー ✨
哲治
約3年前
手計算面倒なのでwolframで失礼します!
イスコ
約3年前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
6ヶ月
代数学の2️⃣を教えてください💦
数学
大学生・専門学校生・社会人
7ヶ月
(y + xy + siny)dx + (x+ casy)dy = 0 完全微分方程式で...
数学
大学生・専門学校生・社会人
9ヶ月
微分方程式です 同次形なのはわかるのですが、その続きがわかりません 解法お願い致します
数学
大学生・専門学校生・社会人
10ヶ月
大学院入試問題です。 教えていただきたいです。
数学
大学生・専門学校生・社会人
10ヶ月
⑵の解法が分かりません。 ライプニッツの公式を使ってみたのですが、うまく処理できませんで...
数学
大学生・専門学校生・社会人
12ヶ月
1番から分からないのでわかる方助けて欲しいです
数学
大学生・専門学校生・社会人
12ヶ月
余因子展開についてです。 答えでは固有多項式を作ってから、いきなり余因子展開をしています。...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1年
このフィボナッチ数での整数の求め方が分かりませんわかる方いましたら教えてください🙇♀️
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1年
線形代数学の何倍かにしたりして性質を使って解く問題です。手が出ません教えてください(T . T)
数学
大学生・専門学校生・社会人
1年以上
この[1]〜[3]までわかりません。 どなたか解いてください! ちなみに(1)は|A|=-...
おすすめノート
ベクトル解析の面倒な公式を図で理解する(更新予定あり)
10
0
Euro step
【入門】線形代数 行列②
7
0
おかぴおん
線形代数入門
6
0
Eterna Komenc...
最適化数学 -2次形式と標準形-
5
2
ナリマ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!