回答

✨ ベストアンサー ✨

状態方程式を密度で表すと
P=ρRTより
P/ρT=R(定数)=一定 
気球の場合、圧力は大気圧(一定)と考えるれるのでρT=一定
を使えば解けます。

mh

25%を式の中でどう使えばいいですか?

密度ρ=g/cm^3、質量は変化しないので、ρT=一定より
最初の体積をV とおくと
(g/V)315=(g/1.25V)T
よりtが求まります。

p/ρT=Rの式を状態方程式から自力で出せるようにしておいて下さい!

mh

この問題で密度はどれになるんですか?

体積が増加すると密度が下がるため浮力により気球が浮きます。

加熱前の体積をV、質量をgとすると密度ρは
加熱前ρ=g/V
加熱後ρ=g/1.25v
です。
分かりづらくてすみません

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉