このノートについて

おすすめノート
有機化学(書き直した)
234
0
基礎分析化学
124
0
有機化学
111
0
物理化学A
102
0
分析化学2
57
0
錯体化学
21
0
無機化学【常磁性と反磁性】
11
0
【有機化学1】大学
11
0
【化学】無機化学
6
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
化学
有機化学の質問です。 画像は水素化アルミニウムリチウム(LiAlH₄)によるカルボニル基の還元の様子です。この最初の反応(丸で囲んだ所)は、酸素側に電子が移動したことにより+になったCにLiAH₄のヒドリドが求核攻撃しているということですよね? 説明の文章に「カルボニル基のLUMOであるπ*軌道に対して、アルミニウム−水素結合であるσ結合が作用します。」と書かれていますが、アルミニウムとヒドリドの結合はσ結合ではないですよね?「アルミニウム−水素結合であるσ結合が作用」するのはどこの部分を言っているのでしょうか。
大学生・専門学校生・社会人
化学
コバルトの金属錯体の構造ってなんですか?
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学です。解答を教えてください。お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学です。解答を教えてください。お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学です。解答を教えてください。お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学です。解答を教えてください。お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学です。解答を教えてください。お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無水塩化アルミニウムが、Friedel-Crafts反応の触媒として用いることができる理由を教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
化学
無機化学(分析化学)です。 お願いしますどなたか教えて下さいお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
全部合ってるかどうか分かりません。教えてください。 間違っている場合は、どこがどう違うかも教えてほしいです。
News
コメント
コメントはまだありません。