公民
中学生
解決済み

丸1から丸13まで教えていただきたいです🤲
(丸8は答えなくて大丈夫です)

国家と領域…国際社会は, 主権をもつ国々((① )) を中心に構成されている。 国家の主権のおよぶ範囲を( ② ) といい, ( ③ ), ( ④ ), ( ⑤ ) からなる。 領海のまわりの水域は( ⑥ ) はん い 3 とよばれ,その水域の漁業資源や鉱産資源などの 権利は沿岸国にある。( ⑥ ) の外側の水域は( ① ) とよばれ, どこの国の船 や漁船も自由に航行や操業ができる (( ⑦ ) 自由の原則)。 4 5) 国家と海洋 おき とりしま ®日本が沖ノ鳥島に護岸工事をほどこしている理由を,簡単に説明しなさい。 記述 6 77 次の文中の( ) に当てはまる語句を答えなさい。 国際社会のルール…国際社会には, 国と国とが結ぶ条約や,長い間の慣行が法と なった国際慣習法などのルールがあり,これらは ( ③ ) とよばれている。国ど うしの争いを解決するために,国際連合(国連)には ( 0 ) が設置されている。 ここで裁判が行われるためには当事国の( ① ) が必要である。 ■国際連合のしくみと役割 次の文中の( )に当てはまる語句を答えなさい。 国際連合と平和の維持…1920年に生まれた( 12 ) は, 第二次世界大戦が起こ るのを防ぐことができなかった。 世界の平和と安全を実現するため, 1945年に さいたく 国際連合憲章が採択され,( 1③ ) が生まれた。

回答

✨ ベストアンサー ✨

どうぞ!!
勉強お疲れ様です!!
頑張ってください!!

つききつ

回答ありがとうございます!🙌すごく助かります...

いえいえ!!どういたしましてです!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?