化学
高校生
解決済み

(2)のbが③だったのですがなんでですか?

*102.(NO2と N:O, の平衡〉思考 た 払 Volild0. の (1) 注射器の中に, 2NO2 = N:O, の平衡状態に達した 二酸化窒素と四酸化二窒素の混合気体が入っている。 温 || 度を一定に保ちながら図のようにピストンを手で押し下 H げて圧力をかけた。この際,注射器内は 。 に当てはまる適切なものを(a)~(e)から選べ。 (a) 赤褐色が徐々に濃くなる (b) 赤褐色から徐々に無色に変わる (c) 無色から徐々に赤褐色に変わる (d) 赤褐色が一時的に濃くなるが,その後薄くなる (e) 赤褐色が一時的に薄くなるが, その後濃くなる 2) 二酸化窒素NO2は赤褐色の気体,四酸化二室素 N.O4 は無色の気体である。これら の混合気体を試験管に封入すると, 次の反応が平衡状態となる。 系-2NO2 一→ N:O4ー覧 混合気体を封入した試験管を,冷水に浸して気体の色を観察した。この試験管を冷 水から取り出し, 温水に浸して温めると, 温める前に比べてその色が濃くなった。 [11 近畿大) 山山
この実験結果から, 次の記述a~cの正誤についてどのように判断できるか。それ ぞれ下の0~6のうちから当てはまるものを一つずつ選べ。ただし, 必要であれば、 同じ選択肢を繰り返し用いてもよい。 また, 試験管内の混合気体の体積は変化しない ものとする。 a NO2から NoO。 が生成する反応は発熱反応である。 o NO2の生成熱は負の値である。 温水に浸した後の試験管内にある混合気体の平均分子量は, 冷水に浸していたと きよりも大きい。 0 この実験結果から, 正しいと判断できる。 ② この実験結果から, 誤りと判断できる。 ③ この実験結果からは判断できない。 曲ふ C [18 川崎医大)
化学平衡

回答

✨ ベストアンサー ✨

bはNO2の生成熱。だから、1/2N2+O2⇄NO2+QkJとなる。このQが+なのか、-なのかは、上の熱化学方程式でNO2の生成熱が与えられていないし、燃焼熱とか別な熱化学方程式が与えられていたら計算できる場合もあるが、今回の問題文中のデータだけでは求められない。

ちなみに、aは1枚目画像1番下の行の内容から発熱反応と分かる。濃くなるNO2ができるから。しかし、bは、与えられたデータ不足でQが+か-か確定できない。よって、③

ゆう

わかりました。ありがとうございます!

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?