✨ ベストアンサー ✨
化学式ではなく元素記号または分子式ですよね?
今回は気体を元素記号ではなく分子式で表すやり方でお教えします。
気体とそれ以外にまず分けてください。気体以外は元素周期表を見て元素記号を暗記してください。やり方なんてないです。丸暗記です。
気体はさらに、元素周期表の18族元素とそれ以外に分けてください。18族元素は同じく元素周期表の元素記号を丸暗記することになります。
18族元素以外の気体は分子式で表しますが、難しくはありません。元素周期表の元素記号に₂をつけます。O₂、N₂など。
基本は元素周期表の元素記号の暗記です。現在は118個ありますが、全て覚える必要はもちろんありません。重要なもののみ覚えていきましょう。
長文失礼いたしました。