理科
中学生
解決済み

(1)①②.(2).(3)の解説を1問でも大丈夫なので教えて頂きたいです。🙇

答え(1)①イ ②ア (2)秋 (3)B

4 4 図1は,ある地点における1月15日と1 月30日の,日の入り直後に西の地平線近くに ある星座の位置を示したものである。また, 図1 やぎ座、みずがめ座 地平線 西 ※大陽」 1月15日 DO 図2は,地球の公転と黄道付近にある12星座 みずがめ座 西 やぎ座 を示したものである。ただし,図2の地球に 地平線 つけた矢印は,北極星の方向を示している。 1月30日 これについて次の問いに答えなさい。 BerRT 口(1) 次の文中の||内の 図2 さそりてんびんおとめ AQ地球 太陽〇C しし ア,イから,適当なも かに ふ い のをそれぞれ選び,記 号で答えなさい。 D やぎ X- 太陽の背後にある星 座を観察すると, 図1のように位置が移り変わっていき, あたかも太陽が、 星座の間をのア 東から西 イ 西から東へ移動し, 12星座の間を図2 の2ア X イ Ylの向きに, 1年で1まわりするように見える。 口(2) 地球がDの位置にあるとき, 日本の季節は, 春, 夏, 秋, 冬のうちどれ(2) か。 口(3) 日本のある地点で, 日の出前に「いて座」が真南の空に見えた。 このとき(3) の地球の位置はどこか。 図2のA~Dから1つ選び, 記号で答えなさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)①の解説
西から東 は覚えた方が早いです。原理は 太陽の方が星座より地球に近いので大きく動く&太陽の年周運動は西から東 だからだと思います。(多分)

4月で高2

ありがとうございます!!!

この回答にコメントする

回答

②の解説です

4月で高2

星座と対応する季節を覚えなければできない問題ということですか??🤔

からめ

僕は星座なんて覚えてませんw。星座と太陽の関係より地球と太陽の関係を覚えるべき。これについてはカッコ2の解説で説明してます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?