数学
中学生
解決済み

クラスの生徒33人全員がそれぞれクイズに取り組んだところ、クラス全員の特典の平均値は、12点であった。
次のア〜ウのそれぞれについて、この結果から必ず言えるときは〇、必ず言えるとは限らないときは‪✕‬で答えなさい。

ア 得点が12点だった生徒の人数が最も多い。
イ クラス全員の得点を合計すると396点である。
ウ 12点より高い得点だった生徒の人数は16点である。

という問題です!!

自分が考えた結果、ア…‪‪✕‬‪‪ イ…✕ ウ…‬〇になったんですけど、合ってますか??
 もしはずれてたらこうなるから間違ってるよって言ってくれると有難いですm(*_ _)m

回答

✨ ベストアンサー ✨

アは同じ結論ですが他は僕のとは違いますね

平均点(12点)=クラス合計点÷33
クラス合計点=33×12
=396
よって、○

これは引っかかりやすいですが、分かりやすい例を挙げるならもしクラス全員が12点だったらどうでしょう?その場合も平均点は12点になりますが12点より高い点数を取った人間は1人もいません。これは極端な例ですが毎回綺麗に半分半分に分かれるわけではないので
×
何か質問等あったら聞いてください!

ㅎㅎ

ありがとうございます🙇‍♀️
めちゃめちゃわかりやすいです!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉