✨ ベストアンサー ✨
円柱の表面積=側面積+底面積×2
側面積=円周×高さ=2πrh
底面積=円の面積=πr²
これらから、S=2πrh+2πr²
S=2πr(h+r)
ℓ=2πrだから、
S=ℓ(h+r)
中3式の展開と因数分解 式の計算の利用の問題です
図形の性質の証明の問題でどのように求めると
いいか分かりません。
中3でもわかりやすいよう教えて欲しいです🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
円柱の表面積=側面積+底面積×2
側面積=円周×高さ=2πrh
底面積=円の面積=πr²
これらから、S=2πrh+2πr²
S=2πr(h+r)
ℓ=2πrだから、
S=ℓ(h+r)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
質問答えて頂きありがとうございます