Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
7(1)以外と8の解き方が分かりません。教...
化学
高校生
約3年前
SNOOPY
7(1)以外と8の解き方が分かりません。教えてください。🙇♀️
7次の各問いに (1) 1mol の HCI を中和するのに必要な NAOH は何 mol か。 (2) 3mol の Ca(OH)2を中和するのに必要な H3PO4 は何 mol か。 (3) 0.1mol の CH,COOH を中和するのに必要なNaOH は何 mol か。 (4) 1mol の NHs を中和するのに必要な H2SO4は何 mol か。 45) 0.25mol の CO2を反応させるのに必要な Ba(OH)2は何 mol か。 8次の各水溶液を0.10mol/L 水酸化ナトリウム水溶液で中和するとき,必要かは。 8次の各水溶液を0.10mol/L水酸化ナトリウム水溶液で中和するとき,必要な体報 基 HAS+02円 図 HOeMS めよ。 (2) 0.10mol/L の酢酸水溶液 20mL (1) 0.30mol/Lの硝酸水溶液10mL (3) 0.20mol/L の硫酸水溶液 25mL (4) 0.10mol/Lのシュウ酸水溶液 30ml プロセスドリルの解答 1(ア)塩 (イ) 正塩 (ウ) 酸性塩(エ) 塩基性塩 2 (オ) 酸性 (カ) 塩基性 3(キ)強(ク)中(ケ) 弱 (コ) 塩基 4 (サ) コニカルビーカー 5(シ)メチルオレンジ (ス) フェノールフタレイン 6(1) HCI+Na0H NaCI+H20 (2) H2SO4+2NH3 (NH)2SO4 (3) CH,COOH+KOH → -→ CHCOOK+H20 (4) 2H3PO4+3Ca(OH)2 Cag (PO,)e+6H0 7(1) 1mol (2) 2mol (3) 0.1mol (4) 0.5mol (5) 0.25mol 8(1) 30㎡L (2) 20mL (3) 1.0×10°㎡L (4) 60mL
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
1分
(イ)です、3COではなくなぜCOなのでしょうか?
化学
高校生
4分
168です💦 (3)だったら、H2Sですが、なぜ2H2Sではないんでしょうか?
化学
高校生
10分
(1)は①③ (2)は②④ の式を使うのはなぜですか?
化学
高校生
約10時間
171の⑷の解説をお願いします。⑴~⑶はわかりますが、⑷がうまく理解できません。
化学
高校生
約11時間
この問題で、発生した気体が二酸化炭素で、二酸化炭素に石灰水を通じると白く濁ること&炭酸カル...
化学
高校生
約11時間
写真の化学式を教えてほしいです。🙇♀️
化学
高校生
約12時間
緩衝液についてです。 酢酸と酢酸ナトリウムの混合溶液に水酸化物イオンを加えてもpHが変化し...
化学
高校生
約13時間
化学Ⅰ 物質量 〈問題〉 酸化カルシウムAl₂O₃2.0mol中には 何molのイオンが...
化学
高校生
約16時間
化学基礎の物質の構成粒子から質問です。 「原子の質量は、原子核の質量にほぼ等しく、質量数...
化学
高校生
1日
この二つの問題の解説をお願いしたいです。答えは⑵が32gで⑶がCaSO4・2H2Oです。⑶...
おすすめノート
高1化学基礎
7665
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選