化学
高校生
高度さらし粉の化学反応式を書く時教科書では
Ca(ClO)2・2H2Oとなっていますが赤本の解答にはH2Oを右辺にまとめています。どちらで書いても正しいのですか?
するか(図4),高度さらし粉に希塩酸を加えてつくる。
実験室的製法酸化マンガン (IV) MnO2に濃塩酸を加えて加熱
「塩素Cl。
図4),高度さらし粉に希塩酸を加えてつくる。: ベロハ
→p.207
0→p.288 探究活動9
chlorine
4HCI + MnO。
MnCle + 2H,O + Cle
酸化還元(8)
Ca (CIO)。2H。C + 4HCI
CaCle + 4H,O + 2CI2
濃塩酸
酸化還元
1日H
塩化素
Xの
開4.(1) Ca(CIO)2+4HCI-→ CaCl2+ 2H.0+2C1
lzJ
(2)名称:下方置換法
ロ 指主1十水に次+めす
地台 ヒn チ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉