数学
中学生
3、4、5の問題が分からないので教えていただきたいです。
ある中学校の陸上部の部員は, 去年は全体で 35人でした。
3
今年は,女子が 20%増え, 逆強に男子が 20%減ったため,
全体で1人減りました。
今年の女子,男子それぞれの部員の人数を求めなさい。
10
周囲が3600mの池があります。この池を, Aは自転車で,
Bは徒歩でまわります。 同じところを同時に出発して,
反対の方向にまわると 15分後にはじめて出会います。
また,同じ方向にまわると, AはBに30分後にはじめて
追いつきます。A, Bそれぞれの速さは分速何mですか。
しり
Bそれぞれの速さは分速何 mですか。
A,
8%の食塩水Igと 3%の食塩水 ygを混ぜて,
5
6% の食塩水を 500g作ろうと思います。
a%の食塩水に
ふくまれる食塩の重さ
このとき,次の問に答えなさい。
fo0
a
(1) 下の表に, 数量を整理しなさい。
(食塩水の重さ)×
100
食塩水の濃さ
8%
3%
6%
食塩水の重さ(g)
500
y
食塩水にふくまれる
食塩の重さ(g)
(2) 食塩水を混ぜる前とあとでは, 全体の食塩水の重さや
ふくまれる食塩の重さは変わりません。
これらのことから,連立方程式をつくりなさい。
(3) , yの値を求めなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉