数学
中学生
三角形ACEと三角形BDFはどうして正三角形とわかるんですか?
(5) 右の図のような,正
六角形ABCDEF と,
B
文字 A, B, C, D, E,
Fを1つずつ書いた6
枚のカードが入ってい
る袋がある。 袋の中か
ら同時に3枚のカード
を取り出し, 取り出し
た3枚のカードに書か
れた文字と同じ文字が
C
A
-B
D
E
C
F
示す頂点を結んで,三角形をつくる。 こ
のとき,次の確率を求めなさい。(三重)
① 三角形が正三角形になる確率
(A.C.F) (B.D.F)
2通り
3 - 10/10
20通り
\-
10
② 三角形が二等辺三角形になる確率
(正三角形になる場合もふくむことと
する)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11131
86
【夏勉】数学中3受験生用
7243
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6957
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6300
81