✨ ベストアンサー ✨
二つのサイコロを振った時に和が6になる確率は?と聞かれると、(1,5),(2,4),(3,3),(4,2),(5,1)の5通りなので5/36と答えるのと同じで、確率においてはどちらのサイコロから出る目なのか区別します。
確率は起こりうる事象を全て区別します
それが「同様に確からしい」ということです
そうだったんですね!「同様に確からしい」は授業でならいましたが、言葉を聞いたことあるくらいで全然頭に入っていませんでした。追加の質問まで丁寧に答えていただきありがとうございました!
なるほど、わかりました。ありがとうございます!
ちなみに区別する問題としない問題の見分け方とかありますか?