回答

✨ ベストアンサー ✨

rは不変なので、適当な点の値を使って回路の式を考えてしまいましょう。今回は(400mA,4.0v)の点を使いました。
電圧計の内部抵抗は十分大きく、流れる電流は0、電流計の内部抵抗は十分小さく、電圧降下は0として考えています。

あじのすけ

最後は定性的考察にとどめましたが、rの値を文字で置いて実際に立式してみてもいいでしょう。

めい

ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?