✨ ベストアンサー ✨
まず一つ目の問について!
原点OとAを結ぶ線分の中点を求めてください。するとその中点は求めたい円の中心となります。あとは、公式通りで!
二つ目の問について!
三角形OABを考えて見てください。
求めたい円は、O,A,Bを通ることから
この三角形の「外接円」と同じであることがわかります。
それさえわかれば、求めたい円の中心は三角形OABの重心と等しいので重心を求める公式
を用いて、最終的に円の公式まで持ち込めばいけます!!!
✨ ベストアンサー ✨
まず一つ目の問について!
原点OとAを結ぶ線分の中点を求めてください。するとその中点は求めたい円の中心となります。あとは、公式通りで!
二つ目の問について!
三角形OABを考えて見てください。
求めたい円は、O,A,Bを通ることから
この三角形の「外接円」と同じであることがわかります。
それさえわかれば、求めたい円の中心は三角形OABの重心と等しいので重心を求める公式
を用いて、最終的に円の公式まで持ち込めばいけます!!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
丁寧にありがとうございます🌟
解説が付いていない問題集だったのですごく助かりました☺️