数学
高校生
解決済み

(1)の"p=ナニ"の問題についての質問です。

テトまでの求め方は理解しました。
pの値を求める時に
2p+9+2k=-1 ではなく
2p+9-2k=-1 にする理由が分かりません。

2枚目の9がqになっていて見にくいかもしれませんが解説できる方お願いします‪‪ ᵕ ᵕ̩̩

xについての次の2つの2次関数 f (x) = - x? +6x+2p g(x) = x? +2(q-1)x+q? (か.qは定数) について以下の問に答えなさい。 (1) y=f(x) のグラフの頂点は 点(3, チ p+ ツ である。 pがある値をとるときのy=f(x)のグラフをx軸方向にん, y軸方向に2kだけ平行移動 したとき,頂点が点(1, - 1) となった。このときん, pの値は k=|テト」,p=|ナニ である。
C) 7erl2-37+ 2p+9 tk:1 E-3 2p+q +2¢ = -1 2p+9 -2k= -1 2pe--4-9 20:-1+4-9 p=-ク p=ー3 a )

回答

✨ ベストアンサー ✨

考え方の具体例が上で、下が解き方です。正式な流れで書いたので式が長くなりました。なので、省略は自分でしてください🙏

εïз

反応遅くなってしまい申し訳ないです💦
有難うございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?