化学
高校生
解決済み

(1)についてです。
問題文では28.0Lと書いてあるので3桁で答えれば良いのかなと思い22.5gと答えたのですが、回答冊子では四捨五入して2桁で23gと答えていました。これは何故ですか?

りのが、倶本基の 4 Secki 128 反応における質量と体積 次式のように,水素 H2と酸素 O2 が反応すると水 H.O を生じる。次の(1), (2)に答えよ。 (1) 標準状態で 28.0Lの水素をすべて燃焼させると,水が何g生じるか。 (2) 水素6.0gを完全に燃焼させるのに必要な酸素は, 標準状態で何Lか。 また,それ 2H2 + O。 →2H,O 2 ) は何gか。 mol C.H. 0.010mol
係 omC0 の 128 (1) 23g (2) 34L, 48g oml (1) 化学反応式の係数から, 水素 H。 lmol の燃焼で, 水 H.O 1mol ができる。標準状態で 28.0Lの水素の物質量は お合 反応式の係数は、 三成物の量的開 数は物質量の比 いる。 28.0L =1.25mol である。生成する H.Oは1.25mol で, 101 22.4L/mol 質量は 18g/mol×1.25mol =D 22.5=23g (2) 化学反応式の係数から,水素 H。 lmol の燃焼には酸素 O。 0.5mol が必要。Ha 6.0gを物質量にすると 6.0g 2.0g/mol 必要な O。は1.5mol で,その体積は標準状態で 22.4L/mol×1.5mol=D 33.6 =34L 質量は 32g/mol × 1.5mol= 48g エクセル 化学反応式の係数は物質量の関係を表す。 次 3.0mol 109) ニ +1A AS 8 O. JO1
有効数字

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文にモル質量が与えられていませんが、解答を見ますと、
水のモル質量18g/molを28.0にかけ算していますから、少ない桁の2桁にしたようです🙇

makizusi

モル質量を使った場合はそちらに合わせるんですか!知らなかったです…回答ありがとうございました!

🍇こつぶ🐡

いえいえ。
問題文に書いていないから、3桁でも良いかなと個人的には思います。解答見て、2桁は反則です。
ただ、問題集や個々の単独の問題でも、最初の1ページ目に原子量とか与えられており、それを使うなんてことは多々あり、今回はそれに似たケースかなと思います🙇

makizusi

ご丁寧にありがとうございます!
お恥ずかしながら問題集の1ページ目に原子量が載ってることに初めて気付きました…暗記しなければならないのかと思ってました…笑
テストでは各問題ごと、または初めの方に原子量が載っていると思うので、そういう時は答えを2桁で表せば良いんですよね!頑張ります💪

🍇こつぶ🐡

原子量表記は、個々の問題集、大学問題により、桁数や数値が異なるので注意です。普段は、概数値を使います。原子量は暗記した方が良いですが、問題により、数値が違いますから、それにしたがって下さい。
例えば水素は、H=1.0が一般的ですが、H=1.008と書いている大学もあり、その場合は、1.0でなく、1.008を使わないとダメです。細かい点ですが気をつけて下さい。マークシートなら、1.0で計算しても大丈夫ですが、記述問題の場合は、アバウトな計算は❌だから。まあ、使い分けて下さい🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?