✨ ベストアンサー ✨
b)は右辺に1/3があるので、両辺に3をかけて移行すればOKです。
d)は-2/3と4/3があるので、通分をするのと同じように両辺に6をかけて移行すればいいです。
c)が分かるのであれば、それと同じような考え方をしてください。
英語なので分かりづらいかもしれませんが式をx+y+b=0に直す問題ですので英語がわからない方でも答えてくれると嬉しいです。b)とd)の解き方をお願いします。ペンで書いているのが答えです。
✨ ベストアンサー ✨
b)は右辺に1/3があるので、両辺に3をかけて移行すればOKです。
d)は-2/3と4/3があるので、通分をするのと同じように両辺に6をかけて移行すればいいです。
c)が分かるのであれば、それと同じような考え方をしてください。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
漢字間違えてました
移項です