回答

分からなければ追記してください

Ssssssho

返信遅くなってしまいすみません🙇🏻‍♀️とてもわかりやすい解説ありがとうございます!

この回答にコメントする

まず円柱の底面の円の半径をxとして高さをyにします。そうすると三角錐は円柱の1/3になります。水が入っているのは、三角錐の1/2なので水が入っている三角錐の底面は1/2xになります。そうして面積を求めると1/8x2乗yになります。だから1/3×1/8で    1/24になります。
文表現じゃわかりにくいので写真を貼ります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?