理科
中学生
解決済み

(3)と(4)は、どうやって解けばいいんですか?
教えてください🙏

道管 葉緑体 光合成 師管 (4) 気体X, Yは何か。その名称を書け。 水蒸気、 し辺細胞 じょうさん C 蒸散 5) A~Cのはたらきをそれぞれ書け。 ワセリンをぬねった場所の気孔がふさがれる。 2 2の教科書p.30~31 [10点×2,5点×6] |入試につながる 実践トレー ニング 50 葉の枚数や大きさがほぼ 同じ枝3本を用意し, 右の図の ようにワセリンをぬり, 水面に 油をたらしてからA, B, Cそ すいめん みず 例水面からの水の思 10 蒸発を防ぐため。 じょうはつ ふせ じょうさん ト油 蒸散 れぞれの全体の質量を測定し C 葉をすべて とった。 B A 葉の表に ワセリン をぬった。 ト水 葉の裏に ワセリン をぬった。 2.3g た。その後,A, B, Cを明る い場所にしばらく置いてから再 び全体の質量を測定して,水の減少量を調べた。 表はその結果である。次の問いに 答えなさい。 記述(1) 水面に油をたらしたのはなぜか。簡潔に書け。 ★(2) 葉にワセリンをぬるのは, 葉のどのようなはたらきを防 ぐためか。 (3)2 5.5g 減少量(g) 1.7g 3 かんけつ A 7.2 9.5g B 4.0 C 1.7 ね みず 例根から水 上げるはた くき 計算(3) 表より, ①葉の表, ②葉の裏, ③茎からの水の減少量はそれぞれ何gか。 あ 計算 (4) ワセリンをどこにもぬらなかったときの水の減少量は何gになると考えられる か。 (5は 「根」 という (5)(2)のはたらきがさかんに行われているとき, 同時にさかんに行われるはたらき ていないものは不 は何か。「根」 という語句を用いて簡潔に書け。 (6) この実験から, 葉の気孔の数についてどのようなことがいえるか。 情潔に書け。 きこう き こう おもて うら おお は l6例気孔は葉の表よりも裏のほうが多い。 の 5

回答

疑問は解決しましたか?