数学
高校生
解決済み
ベクトルの問題です。
なぜADとDCが同じなのかが分かりません。
どうか解説お願いします。🙇♂️🙇♂️
第8章
閉題 139
右図のような等脚台形 ABCD は AB=4,
AD=2, ZDAB=60° をみたしている. AB
D
を3:1 に内分する点を E, DE と ACの交
F
点をFとするとき, 次の問いに答えよ。
A
3
"B
4
(2) AF をAB, AD で表せ。
(1) DF:FEを求めよ。
4 ロ
20
139
(1) AE=3, DC=AD=2 だから,
DF:FE=DC: AE=2:3
(:: AAFEACFD)
(2) AF=2AE+3AD
3+2
3
AB)+ AD= AB+-AD
3
5(4
5
10
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりやすい解説ありがとうございます!!!!
理解出来ました😊