理科
中学生
解決済み

なんで⑸は真上に落ちるんですか?
説明お願いします!

合知識·理解]図1は, 電車の中におもりをつるしたようす 図1 pppg でる!! を表したものである。 この電車が右向きに動きだした。 図2は、 この電車の速さと時間の関係を表している。次の問いに答え 差力 なさい。 電車が動き出してから tr 秒までの間, おもりはど うなるか。次のア~オから選べ。 図2 ア Aの方向に動いてから, もとの位置にもどる。 イ Aの方向に動いたままの状態で止まっている。 ウ Bの方向に動いてから, もとの位置にもどる。 I Bの方向に動いたままの状態で止まっている。 オ 図1の状態のまま変わらない。 (2) 電車が動き出してから t~ tz秒の間, おもりはどうなるか。次のア~ウから。 ア Aの方向に動いたままの状態で止まっている。 イ Bの方向に動いたままの状態で止まっている。 ウ 図1と同じ位置にある。 (3) t~ t2 秒の間の電車の運動を何というか。 (4) 走っている電車が急に止まると, おもりはどうなるか。次のア~ウから1つ選べ。 ア 進行方向と同じ方向に動く。 ウ 動かない。 イ 進行方向と反対の向きに動く。 (5) ti~t2 秒の間に, おもりをつるしたひもの部分を切ると,おもりは電車内のどこに 落ちるか。次のア~ウから選べ。 ア 真下 イ 真下よりややAの方向 ウ 真下よりややBの方向

回答

✨ ベストアンサー ✨

t1から、t2のところは、ずっと一直線(等速直線運動)になっているから、慣性の法則で真下に落ちるのでは?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?