理科
中学生
解決済み

沸騰石を入れる理由で、「突沸を防ぐため。」は答えとして正しいですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

私はいつも「突沸するのを防ぐため。」と書いていました。
たまに「急に沸騰するのを防ぐため。」と「突沸するのを防ぐため。」の意味が同じだということを知らない先生が居たりするので、確実に丸をもらおうとするのなら
「急に沸騰するのを防ぐため。」が良いと思います。

ハスキーちゃん

「突沸するのを防ぐため。」の方が、時間と手間は省けるので私はこちらをおすすめします。

hinoko

皆さんありがとうございました🙇‍♀️
自分の解答の丸つけに困っていたので、質問させていただきました。「急な沸騰を防ぐため。」ともかけるようにしておきたいと思います(*_ _)

ハスキーちゃん

受験頑張ってくださいね!!☺️💪🔥✨
応援してます🎌📣🔥✨

この回答にコメントする

回答

先生にもよると思いますが、
個人的には不正解です
急な)が、無いためです。

沸騰石
hinoko

突沸には’’急な’’という意味が含まれてないのですか?

ハスキーちゃん

突沸=突然沸騰する

急に

なので「突沸」には「急に」という意味が含まれています。

ZOOGee

模範解答通りに覚えるのが1番!

ハスキーちゃん

そうですね。
確実に点がもらえるのはZOOGeeさんの仰る回答の仕方です。
ミスの無いように!
受験頑張ってくださいね☺️ꉂ📣🎌
応援してます!!٩( •̀ω•́ )ﻭ🔥✨

この回答にコメントする

正しくないです。
沸騰石を入れても沸騰します。「急に沸騰するのを防ぐため」というのが正しい答えです。

Rs

横からすみません。突沸というのは急に沸騰することを指すはずなので、この回答であっていると思います。

すみません。
突騰と沸騰を見間違えました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?