✨ ベストアンサー ✨
これは6分の1公式です。
二次関数のグラフと一次関数のグラフの時には、面積は1/6(β-α)³(α、β:2関数の交点で、α<β)になります。この公式を使うと定積分の難しい計算が簡単に求められ、時短になります。
矢印の所の式変形の意味が分からず…
どなたか教えていただけないでしょうか…🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
これは6分の1公式です。
二次関数のグラフと一次関数のグラフの時には、面積は1/6(β-α)³(α、β:2関数の交点で、α<β)になります。この公式を使うと定積分の難しい計算が簡単に求められ、時短になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そんな公式があるんですね!
ありがとうございます🙇♀️