数学
高校生
解決済み
数Ⅲ 積分法 標準問題集
答えは2枚目なのですが、私の解答は何が間違っているのか教えてください。よろしくお願いします
J23e*+ eze
dx
2+3ex +
e 2x
Jrel
dえ
(et+ 2) (et+)
J(m
ett2
dx
さyle)-年(er). C
54
e=t とおくと, c=logt より,
-,すなわち dz=-dt だから
dr
1
dtt'
与式=Jア+3t+2 t
1
1
dt
b
*++1Tt+2
a
1
とおいて
=J(t+1)(t+2) dt
-S
a, b, cを定める
1
1
Idt
2(t+2)
2t
t+1
-logt-log(t+1)+- 1og(t+2)+C ←t>0
2
した
VE(t+2)
=log
+C
t+1
A )
Ve(e"+2)
=log
e"+1
+C
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2426
11
ごめんなさいもう少し教えてください。