回答

✨ ベストアンサー ✨

これが正しい解答で、表を用いると確かに
窒素と酸素の構成 比率  は出てきます
が、比率であってそれでは 組成式 になってしまいます

組成式≠化学式とは限りませんから、このやり方を習得していただきたいです。
今回のはたまたま答えが一致していますが、模試や入試で点数を取れるようにしたいならば次からは計算を使ってやってみてください

エレン

14x+16y=44からx=2,y=1をどのようにして出すのですか??

リキ

x=1のとき y= 30/16 不適
x=2のとき y=1
x=3のとき y=2/16 不適
とやります

リキ

x,y は原子の数なので必ず整数です

エレン

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉