理科
中学生
解決済み

(3)についてで、①唾液にはデンプンを分解する働きがあること。②唾液には糖が含まれていること。と解答してもこの場合丸が貰えるのでしょうか?解答(右の写真)には別の表現で書かれていたので…

5 だ液のはたらき 3105 (石川改) (5点×4) だ液のはたらきについて調べ うすめただ流 るため,次のような実験を行った。 0 デンプン溶液5cmを入れ A 水 ABCD AC た試験管A~Dを準備し, A とBには水でうすめただ液を, CとDには水を,それぞれ 2cm加えた。 40℃の湯 試験管 A C ② 試験管A~Dを40℃の湯 ヨウ素液による色の変化 なしあり に入れ,10分間そのままに しておいた。 の試験管 ベネジクト液による色の変化 あり|なし B D ③試験管AとCにはヨウ素液を加え,試験管BとDにはベネジ クト液を加えて加熱し,色の変化を記録した。表はその結果で ある。 (1)だ液にふくまれている消化酵素の名称を書きなさい。 3の下線部の操作を行うとき, 試験管の中に沸騰石を入れる。 その理由を,簡単に書きなさい。記述 実験の結果から,だ液にはデンプンを消化するはたらきがあ ることがわかる。①試験管AとCの結果からいえること, ②試 験管BとDの結果からいえることを,それぞれ簡単に書きなさ い。記述 ベネジクト液 BE ヨウ素液
(3)0 だ液によってデンプンが なくなること。 さる 採点基準 ×だ液によってデンプンが 糖に変わること。(AとCの 結果からはデンプンがなく なったことしかわからない。) ② だ液によってブドウ糖が 何分子かつながったものが できること。 採点基準 ×だ液によってデンプンが なくなること。(デンプン がなくなって何ができたの かを答える。)

回答

✨ ベストアンサー ✨

①はマルだと思います!
②は私も考えたことあります。
唾液に糖が含まれていても、この結果にはなるので、結果からこのことは言えそうですが…
これは詳しい人に聞きたいですね。
実際には唾液に糖が含まれている訳ではなく、唾液によってデンプンが糖になったので、マルにはならないかもしれません、、、

𝐧

ご回答ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

②についてです!私の理科の先生は、糖すべてではなく、ブドウ糖に限ると言っていました!
オリゴ糖とかもあるので、それらはダメということです。①は全然大丈夫だと思います。

𝐧

ご回答ありがとうございます!
なるほど、糖の種類の面でダメと言うことですね·͜·

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?