理科
中学生
解決済み

(2)の答えが1.50gなんですけど、1回めの1.90-1.50=0.40gはなんのことなんですか??
語彙力なくてすみません😭😭

|2/化学変化の前後の物質の質量変化を調べるために,次の実験1,2を行った。これについて,あ 55 章末発展問題 改) との問いに答えなさい。 (秋田) 実験1 図1のように, 1.60gの銅の粉末を加熱した。冷やし てから質量を測定し,よくかき混ぜてもう一度加熱するとい 図1 銅の粉末 う操作をくり返した。 加熱前1回目 2回目|3回目4回目 5回目 質量(g) 1.60 1.90 1.95 1.98 ガスバーナー \1 U 2.00 2.00 実験2 図2のように,酸化銅2,00g と炭素の粉末を 試験管Aに入れて加熱した。完全に反応させた後, 試験管Bのガラス管を石灰水からとり出して,ガ スバーナーの火を消し,ゴム管をピンチコックで閉 じて冷ました。よく冷ましてから試験管 Aに残っ た固体の質量を測定した。上記の操作を酸化銅の質 量は変えず,炭素の質量を変えながら数回行った。J 結果 気体が発生し, 試験管Bの石灰水が白くにご った。試験管 Aでは, 赤色の物質ができ, 薬品さ 図2 ゴム管 酸化銅と炭素の粉末 試験管A ピンチコック ガラス管 試験管B 石灰水 じでこすると金属光沢が見られ, 銅が生じているこ とがわかった。また, 加えた炭素の質量と試験管 A 図3 に残った固体の質量の関係は図3のようになった。 試 2.00 (1) 実験1で生じた酸化銅を化学式で書きなさい。 実験1で,加熱後の質量が1.90g のとき, 生じた 1.00 酸化銅の質量は何gか。 古EA 101 試験管Aに残った固

回答

✨ ベストアンサー ✨

1回目後の質量からできた酸化銅の質量を引いているので、未反応の(1回目で酸化されなかった)銅の質量だと思います。
別の求め方としては、0.3gの酸素と酸化したのは1.2gの銅。加熱前の銅の質量は1.6gなので反応しなかった銅は0.4g。としても求めることができます。

るあ

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?