Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
解き方を教えてください🙏
数学
高校生
解決済み
3年以上前
jian
解き方を教えてください🙏
*240 周の長さが12cmの扇形のうち, その面積が最大になる場合の,半径, 中心 角,面積を求めよ。
回答
✨ ベストアンサー ✨
ログアウト済み
3年以上前
扇形の 弧の長さ と 面積 の公式はしっかりおさえましょう。
jian
3年以上前
ありがとうございます🙏
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約2時間
(2)の解答において、(1)より条件pに含まれる整数が0,1,2,3,4であるというところ...
数学
高校生
約3時間
数Ⅰの不等式の問題です。 文字の値の範囲を考える際に、なぜ5<になり、≦6になるかがいまい...
数学
高校生
約4時間
(3)の解き方が、わかりません。教えてください〔答えは3コ〕
数学
高校生
約4時間
やってみたものの答えがなくて困っています。 数学得意な方どなたかお力添えください。
数学
高校生
約5時間
(3)がなぜ最大値が10になるのか分かりません (3)の解き方が全体的によく分かりません
数学
高校生
約8時間
2θの意味がよく分からなくなってしまいました。θってなんでも良い適当な数って意味ですよね?...
数学
高校生
約8時間
数Ⅰ 連立不等式 98番の解き方を教えて欲しいです
数学
高校生
約8時間
数Ⅱの微分法の問題です。(3)について右写真の赤線部で、接線の傾きがf'(0)、f(3a/...
数学
高校生
約10時間
赤で書いてるところがわかりません😭どなたか教えてください🙇🏻♀️
数学
高校生
約10時間
ここからがよくわかりません 解説お願いします🙇♀️
おすすめノート
R『「-6分の」公式の利用法』『円と放物線で囲まれる面積』
56
0
dokkoide
(証明)三角比、三角関数、加法定理などの公式etc
49
0
Crmy crao
数学2 図形と方程式 三角関数 公式
46
0
勉強したくないSJK
のりことりなの高校数学3 三角関数(47p)
34
0
Masa Iso
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます🙏