このノートについて

高校2年生
数学2の図形と方程式全編、三角関数の加法定理(応用なし)までの公式まとめです。
急いで作ったのでちょっと字が汚いですが読めると思います
暗記頑張ってください!
おすすめノート
三角関数のグラフは"ビョーンキュッガンガン"でできる
344
10
数研出版 新編 数学Ⅱ
274
5
【数Ⅱ】図形と方程式〈第3節〉軌跡と領域
198
0
【数Ⅱ】図形と方程式〈第1節〉点と直線
183
0
【数Ⅱ】図形と方程式〈第2節〉円
152
0
センター2016 数学IIB
113
0
数Ⅱ 数B
95
0
加法定理は語呂合わせで完ペキに暗記✨
87
3
【数II】図形と方程式 点と直線
69
0
【数II】図形と方程式 円
58
0
三角不等式(0≦θ<2π)
54
0
[数II]図形と方程式 円
53
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
三角関数の性質の公式?に載っていないのですが、この式って使ったらバツとかなりますか?
高校生
数学
こちらの問題を教えてください
高校生
数学
この3問が解けません💦解き方を調べてみたのですが、出てこなかったです。 掛け算をした後に、三角比の表を見て、逆算する所は覚えているのですが、そこまでをどうやって求めるのか忘れてしまいました💦 よろしくお願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
2 だけ答えお願いします
高校生
数学
3を教えてください
高校生
数学
🔟(1)解説の赤くなっている部分で、なぜD≦0になっているのかわからないので教えていただきたいです!
高校生
数学
(2)なんですけど、模範解答は➖6分のπ なんですけど、6分の11πじゃだめですかね?
高校生
数学
ここの丸つけた問題がどうしても分かりません!誰か解説してくださるとありがたいです!
高校生
数学
矢印のところの変形を教えて頂きたいです😭最後は合成をしていることは分かるのですが、細かい途中式も教えて頂けるとうれしいです🙇♀️
高校生
数学
数IIの問題です 途中式も教えて貰えると嬉しいです
News
コメント
コメントはまだありません。