理科
中学生
解決済み

⑶、⑷の解き方を教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️
答えは⑶が3.3g、⑷がウです…!

名前: 3 石灰石と塩酸の反応 うすい塩酸に石灰石を加えたとき,石灰石の質量と発生する気体の質量と の関係を調べるために,次の実験1~3を行った。 実験1 図1のように,うす 図1 い塩酸20cmを入れたビー カーと,石灰石1.00gをの せた薬包紙をいっしょに電 子てんびんにのせ,反応前 の質量を測定した。この石灰石1.00gを,ビーカーに入れたうすい塩酸に 加えたところ,石灰石は気体を発生しながら全部溶けた。気体の発生が完 全に終わったあと,図2のように,反応後の質量を電子てんびんで測定し た。このとき,発生した気体の質量を求めたところ, 0.44gであった。 実験2 実験1と同じ手順で,石灰石の質 図 3 新潟く10点×5> ヒント (1)2 質量保存の法 図2 則…化学変化の前 ビーカー ビーカー 後で,物質全体の う 薬包紙 薬包紙 質量は変化しない 86 という法則。 [円 (2) 加える石灰石の 質量が3.00gにな るまで,発生した ん 気体の質量は,石 灰石の質量に比例 している。 (3) 図3より,うす い塩酸20cmと過 不足なく反応する 発 2.00 生 し1.50 量を2.00g, 3.00g, 4.00g, 5.00g, 6.00g に変えて、それぞれうすい塩酸と反応さ せた。図3は,実験1,2の結果をグラ フにしたものである。 実験3 実験1, 2で用いたうすい塩酸の濃度を2倍にした。この塩酸20cm を用いて,実験1,2と同じ手順で実験を行った。 (1) 実験1について,次の問いに答えよ。 0 この実験で発生した気体は何か。その気体の化学式を書け。 体 1.00 の 質 0.50 石灰石は何gかを 0 0 1.00 2.00 3.00 4.00 5.00 6.00 石灰石の質量(g) 求める。 次に、塩酸50cm に石灰石9.00gを 加えると,どちら の物質がすべて反 応するかを考えよ う。 (4) 濃度が2倍にな 2 下線部分について,この実験で発生した気体の質量は, 電子てんびん で測定した反応前の質量から, 反応後の質量を引くことにより, 求める ことができる。その理由を,「質量保存の法則」という用語を用いて書け。 った塩酸20cmは, 実験1,2のうすい 塩酸40cmと置き かえられる。この 塩酸には、石灰石 は何gまで反応す るだろうか。 (2) 実験2について, 加えた石灰石の質量が3.00g以上のとき,発生した気 体の質量は一定であった。 この気体の質量は何gか。 [ 3)実験1,2で用いたものと同じ濃度のうすい塩酸50cmに,石灰石9.00gを 加えて反応させたとき,発生する気体の質量は何gか。[ ) 実験3について, 加えた石灰石の質量と発生した気体の質量の関係を表 したものとして、 最も適当なものを, 次のア~エから1つ選べ。 [ g」 g] レベル ア 300 生250 よ 200 気150 の100 ウ 3.00 エ 3.00 イ 3.00 発 年 250 拳 2.50 と 2.00 2.50 200 レ 2.00 1.50 気 1.50 体 の1.00 真050! の 1.00 当 0.50 0.50 g) g) 0 100 200 300 4.00 5.00 6.00 石灰石の質量(g) °0 1.00 200 300 4.00 500 600 石灰石の質量(g g 0 10 200 300 400 S00 600 石灰石の質量(g *0 100 200 300 4,00 500 6,00 石灰石の質量(g) 電子てんび 発生した気体の質量) 反応後の溶液 L口KLロ ウ 発生した気体の質量 つすい塩酸 ×に
化学変化と物質の質量 質量 中2 中学二年生

回答

✨ ベストアンサー ✨

塩酸20cm³、石灰石3.0g、二酸化炭素1.32g
が過不足なく反応する量です。

(3)
塩酸の量を50cm³、石灰石を9.0gにしたとき、
塩酸の量は、20→50に2.5倍していて、
石灰石は、3→9に3倍しているので、
塩酸はすべて反応して、石灰石は2.5倍の7.5gだけ反応して1.5gが残ります。
二酸化炭素も同様に、2.5倍の量が出てくるので、
1.32g×2.5=3.3g

(4)
実験3は塩酸の濃度を2倍にしている。
二酸化炭素は、石灰石の量に比例して増えていくので、傾きは変わらないが、塩酸の濃度を2倍にしているおかげで、反応する石灰石の量は2倍になる。
だから、石灰石は6.0gまで反応し、発生する二酸化炭素も2倍の2.6gぐらいまで発生する。

一織

お返事が遅くなりすみません、分かりやすい解説をありがとうございます…!!!
本当に助かりました!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?