化学
高校生
解決済み

HCNを電子式で表したとき、答えは1枚目の添付写真なのですが、
2枚目の添付写真のようになぜすべての辺をうめようとしないのでしょうか?

ア HCN H:C:N: NO|:0:N
H:C:;N.

回答

✨ ベストアンサー ✨

共有結合は孤立電子をお互いに共有して結合を形成します。
Nを電子式で書くと、孤立電子(不対電子)が3つと電子対が1つありますよね?
HCNの場合では、Nは孤立電子3つをCの孤立電子3つと共有することで三重結合を形成し、電子対は非共有電子対として存在するため1枚目の画像の通りになります。

おと

そうだったのですね!
ご回答ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?