理科
中学生

(3)が1:2:1になる理由を教えてください!

変化とイオン」 アルガリ (三重改) はっぽう 4 5点×5) a図の装置で,金属板の組み合わせを変えたり, 水溶液を変えたりして, モー ターの回転を調べ,結果を表にまとめた。 発泡ポリスチレン 金属板の組み合わせ 水溶液 モーター Cm 亜鉛板と銅板 塩化ナトリウム水溶液 回転した 亜鉛板と銅板 亜鉛板と銅板 亜鉛板とマグネシウム板 銅板とマグネシウム板 亜鉛板と亜鉛板 砂糖水 回転しなかった 4 回転しなかった 回転した エタノール水溶液 うすい塩酸 うすい塩酸 うすい塩酸 うすい塩酸 回転した 回転しなかった 銅板と銅板 回転しなかった モーター うすい塩酸 銅板と銅板 砂糖水 回転しなかった (1) で, +極になった金属板を答えなさい。 (2) で,銅板の表面から発生したと考えられる気体の物質名を答えなさい。 (3) 1で,亜鉛板がとけて出てきた亜鉛イオンの数をA, 亜鉛板がとけて亜鉛イオ ンになったときに放出された電子の数をB, 銅板の表面から発生した気体の分子 の数をCとするとき, A: B: Cをできるだけ簡単な整数の比で表しなさい。た だし, A, Bは,銅板の表面からの気体の発生に関係した数とする。 (4) と2から,モーターが回転したときには, 実験装置が電池になっていたこと がわかる。この実験からわかる, 電池になるために必要な条件は何か。 ①金属板 の組み合わせと2水溶液の性質について, それぞれの条件を簡単に書きなさい。 4 (6点×5〉 3 2:|

回答

電池の仕組みの単元で、以下のことを習ったと思います

 Zn→Zn²⁺+2e⁻ ・・・ これから、亜鉛イオン(A):放出された電子(B)=1:2

 2H⁺+2e⁻→H₂ ・・・・ これから、放出された電子(B):発生した期待の分子(C)=2:1

以上から、

 亜鉛イオン(A):放出された電子(B):発生した期待の分子(C)=1:2:1

  となります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?