理科
中学生
解決済み

中学生理科の植物の範囲で、光合成と植物呼吸の違いが分かりません。具体的になにが違うのか教えてください。

植物 光合成 植物の呼吸

回答

✨ ベストアンサー ✨

光合成は、日光(光)を利用するとともに二酸化炭素を吸うことで酸素と、植物に必要なエネルギー(デンプンなど)を作ります。光がないとできないものです。
呼吸は、酸素を吸って、二酸化炭素を出す、人間と同じものです。だから、呼吸は、一日中しています。

たこわさ

わかりやすい説明ありがとうございます🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?