回答

✨ ベストアンサー ✨

3つ目はσ加法族ではありません。
なぜなら、A∪B^cの余事象はZの元とはならないかるです。

Tak

ちなみに、σ加法族を示すには、σ加法族の定義を確かめればいいです。

・空事象を含む
・Aを任意に取ったとき、A^cも含む
・可算個のA_iを取ったとき、∪A_iも含む

ゲスト み

解説ありがとうございます。3つ目はどのように書けば良いでしょうか?

Tak

A∪B^cの余事象を実際に求めます。
これは、ド・モルガンの法則から簡単に求まります。

その求めた集合がZの元ではないことを言えば終わりです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉