理科
中学生

(5)の問題が分かりません。教えて下さい😭😭

K君「中東にある死海では, からだが沈まないので, 浮いたままの姿で本が読めるそうですね。 どう して、そのようなことが起こるのですか。」 出生「死海には塩分が多く含まれていて, その濃度が高いからだよ。」 K君「どれくらいの濃度なんですか。」 た比「季節によって違うけど, 暑くなると湖の水が蒸発して減ってしまうので, 溶けきれなくなっ た塩の固体が岸にたくさん出ることもあるんだ。」 区君「塩が。限界まで溶けているということですね。」 先生「その湖水の密度が( A )から, ヒトが浮くんだろうね。そして, 塩は 25Cの水 100gに 36g 溶けるから, その濃度は ( ③ ) %になる。だから, 死海の湖水の濃度もそれぐらいだろう。」 (1) 下線部①のような現象を何というか。 漢字で答えなさい。 (2) 下線部ののような状態を何というか。 漢字で答えなさい。 (3) 文中の( A ) にあてはまる最も適当な文を, 次のア~ウから1つ選び, 記号で答えなさい。 ア.ヒトのからだの平均的な密度より大きい イ. ヒトのからだの平均的な密度より小さい ウ. ヒトのからだの平均的な密度とほぼ等しい (4) 死海の湖水が下線部②の状態であるとして, ( ③ )にあてはま数値に最も近い数値を次のア ~キから1つ選び, 記号で答えなさい。 オ.34 カ.36 キ.38 ア. 26 イ.28 ウ.30 エ. 32 10) 海水に含まれる水を蒸発させて, 死海と同じ濃度の水溶液を 1000gつくるためには, 海水は約 何t必要か。小数第1位を四捨五入して, 整数値で答えなさい。ただし, 海水中の塩の濃度を 3.6% とする。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?