✨ ベストアンサー ✨
この問題の中では
x²-5x+7は0なんです
それはxの値から保証されます
次数下げといいます
これで与式を割って余りだけ考えます
だって割った式は0なんですから
割った式x商の部分は0なんですから
ご丁寧にありがとうございます🍀
対称式のようなものを二乗して、
式A)x∧4-3x∧3-x∧2+2x+19を割ることが出来るのは何故でしょうか。
a+b=0→(a+b)∧2=0で式Aを割っても成り立つのは何となく理解できるのですが...。
✨ ベストアンサー ✨
この問題の中では
x²-5x+7は0なんです
それはxの値から保証されます
次数下げといいます
これで与式を割って余りだけ考えます
だって割った式は0なんですから
割った式x商の部分は0なんですから
ご丁寧にありがとうございます🍀
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
元の式云々ではなく、作った式が0であると考えれば良い…と言う解釈でしょうか?
解答ありがとうございます🙇♂️