数学
高校生
解決済み

この2つの問題の解なんですが1個目はn≧26.6よってn=27なのに対し2個目はx≦22.5よってx=22となってます。何故こうなるのか分かる方教えて欲しいです(*' ')*, ,)

考え方>まず, nについての不等式を解く。次に, nが自然数であるこ C c 1次不等式の応用 応用 次の不等式を満たす最小の自然数nを求めよ。 例題 15 200+12(n-10)ハ 15n 5 考え方> まず, nについての不等式を解く。次に, nが自然数である とに注意して, 最小となるnの値を求める。 解答 不等式を整理すると -3nミ-80 80 n> 3 よって すなわち n226.6 … 不等式を満たす最小の自然数nは n=27
1個 60円の品物Aと1個 100円の品物Bを合わせて 50個買い, 5 応用 例題 100円の箱に詰めてもらう。品物代と箱代の合計金額を 4000円 6 以下にするとき,品物Bは最大で何個買えるか。 考え方>品物Bを×個買うとして, 条件から不等式を作る。 xは整数であることに注意する。 解答 品物Bを×個買うとすると,品物Aは(50-x) 個買うことに なる。 回O このとき,品物代と箱代の合計金額は >ェ>E- 60(50-x)+100x+100 (円) 不 C) これが 4000円以下であるから 60(50-x)+100x+100<4000 整理すると 40xS900 900 xS 40 よって すなわち xS22.5 不等式を満たす最大の整数xは x=22 答 22個 と式
数と式 1次不等式 数1

回答

✨ ベストアンサー ✨

応用問題5の場合はnは26.6以上と求められているから26以上の自然数である27が答えです

れん

まっすーさんありがとうございます!私の読解力が無くて、分かりやすく教えて頂き助かりました(*' ')*, ,)

この回答にコメントする

回答

不等号の向きが異なるからです。

れん

なるほど!n≧ならnの方が大きいので右の数も大きくなりn≦なら右の数の方が大きくなるのでそのままということですね!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?