Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
お願いします!
数学
高校生
4年弱前
あきとーーと
お願いします!
|「微分積分学 , MA 2021, 2Q 担 × 微分積分学I,課題1 W Word ドキュメント36.docx google.com/forms/d/e/1FAlpQLSc-RmXul5P9ffBZ5zRbrE8SWxJ2zgysO781-OBQyWObPEYgLg/formResponse 次の関数のx =2における微分係数を答えよ。 f(z) 2+1 ○0 ○ -3/25 ○1 ○ 2/25 ○ -1 ○ 3/16 ○ 他の選択肢はすべて誤りである。 ○ 2/5 次の関数のx= 1における微分係数を答えよ。 f(z) = (4 - 3) 0 -1 ○ 他の選択肢はすべて誤りである。 ○54 ○16 ○65 ○13 ○52 次の関数のx=2における微分係数を答えよ。 f(x) = log(z° + 1) ○ 3/5 ○ 他の選択肢はすべて誤りである。 ○ log(5) 2/5 -1 ○6/5 0 ○1 ○ 7/5 22°C 日 TMer く ○○○ ○00○C ○○○○ 00O○○○
微分係数
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
2日
数Ⅰの不等式の問題です。 この問題を場合分けした結果、 6<x<7と8≦x<9が出てきまし...
数学
高校生
3日
この問題なんですけど,漸近線とグラフを見ると,ほんとにこの漸近線かわからないんですけど,ど...
数学
高校生
3日
(3)を画像3枚目の考え方で解こうと思ったのですが、答えが合いませんでした。(画像2枚目)...
数学
高校生
4日
数Aの問題です! この問題をわかりやすく教えてほしいです!! よろしくお願いします🙇🏻♀️
数学
高校生
4日
数Aの問題です! 28の(2)を分かりやすく教えてほしいです!! よろしくお願いします...
数学
高校生
6日
赤線部について質問です! 平均値の定理を使っているのは理解できるのですが、なぜ赤線部のよう...
数学
高校生
6日
F(x)が連続関数と分かるのはなぜですか?🙇🏻♀️
数学
高校生
8日
(3)で、なぜk+3は5を含まないのですか?
数学
高校生
10日
問題をみると範囲は開区間だとおもうんですけど、なんで計算過程では閉区間にするんですか?元々...
数学
高校生
10日
(2)の問題の積の微分公式の証明の仕方が、答えを見ても分かりません。教えて下さい🙇♀️
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
みいこ
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3185
13
みいこ
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(前半)~恒等式・複素数~
2940
7
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選