化学
高校生
解決済み

物質の状態変化で、

個体から液体になる現象は融解で、
液体から気体になる現象は蒸発、

と覚えていたのですが、答えが蒸発ではなく沸騰になっています。
蒸発と沸騰の違いが分かりません、、、
教えて欲しいです🙇‍♀️

化学 状態変化

回答

✨ ベストアンサー ✨

何かしらの液体があるとします。
蒸発とは、液体の表面が液体から気体に状態変化することです。
沸騰とは、液体の内部から液体から気体に変わる状態変化が起こることです。
表面は蒸発!内部は沸騰!と覚えると良いと思います。沸騰石を液体の底に沈めるのも、突沸(液体内部で起こる急な状態変化)を防ぐためと考えるとわかりやすいですね。

かんな

ありがとうございます!!!覚えます!!!

この回答にコメントする

回答

蒸発は、少しの熱(水に触れている物の熱)で液体から気体になる現象のことです。
沸騰は、100度の熱で液体から気体になる現象のことです。

かんな

ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする

液体を熱していくと蒸発→沸騰となります。
違いは

蒸発→常にしている
沸騰→ある温度(水なら100℃)になると液体内部から蒸発した状態
だったはずです😊

かんな

ありがとうごさいます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉