数学
高校生
解決済み

不等式について質問です。符号の向きが変わる時というのは、xの方にマイナスがついてた時のみですか?

10 () 万2-2 4x-3 3 15( 5ス-2 +1)<() 42-3 151 25バ-10t15 < 122-9-25 137℃1 -39 3 2-3 2c5-3
不等式

回答

✨ ベストアンサー ✨

そうやって機械的に考えるのではなく
『なぜ不等号の向きを変える必要があるのか』
もっと言うと
『どういった時に不等式の両辺の大小関係が変わるのか』
をきちんと理解することです。

4<8

これを2で割っても 2<4
大小関係は変わりません
しかし-2で割ると
-2>-4
大小関係が変わるのです。

-8<4
-8<-4
4>-8
と、この方のパターンでも
ためしてみてください

あなた自身で確認することが重要です

るこ

詳しく説明して頂きありがとうございます!
私の方でももう一度確認してみたいと思います

この回答にコメントする

回答

そうですね。
というより両辺にマイナスをかけると符号が変わるので、今回はxがプラスでマイナスをかける必要がなく、符号も変わりません。

るこ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉