Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
⑵お願いいたします!
化学
高校生
4年弱前
めがね
⑵お願いいたします!
反対側の集気びんに拡散して移動する。 21 [三態変化と熱量] 右図は -50℃ 誰の氷27gを大気圧のもとで、一定 の割合で熱を与えたときの加熱時間 と温度の関係を示したものである。 次の問いに答えよ。 この物質は、加熱時間 150分の 時点で、どのような状態で存在し ているか。10字程度で書け。 2) 区間A → B, 区間C→D, 区間E→Fの中で、 比熱(1gの物質の温度を 1℃ 上げるために必要な熱量)が最も大きい状態をとる区間はどれか。ま た、図からそのように判断した理由を, 50字程度で説明せよ。 150 21加熱 100 えた熱量に E る。 50- -50A 0 50 100 150 200 250 加熱時間(分) (3) 区間B →Cで温底が上星」て +も 人、 00 U 題度 (C)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
11分
溶解度の問題です なぜ答えが53.5gになるのかが分かりません 上の表で硝酸銅(Ⅱ)は40...
化学
高校生
約5時間
化学です。 写真のように解いて、計算が合わず、また間違っているところがわかりません。よろし...
化学
高校生
約13時間
カッコ3の塩酸50mlって表を使ってごり押しで出してるんですか?それともすぐ値がわかるポイ...
化学
高校生
1日
教えてください🙏
化学
高校生
1日
問I問2のエンタルピー図を教えてください。書き方がわかりません。
化学
高校生
1日
問3の律速段階の問題の考え方が分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
化学
高校生
1日
どうして、水銀の中にエタノールを入れると、水銀の高さは小さくなるのですか? 赤線で引いたと...
化学
高校生
1日
予習課題です。穴埋めがよく分かりません😭2枚目以降の画像を参考にとありますがよく分かりませ...
化学
高校生
1日
イオン結合についての質問です なんでa,eの組み合わせはダメなんですか 陽イオンと陰イオン...
化学
高校生
3日
簡単に計算できる方法?を教えて欲しいです🙇🏻♀️ (3)の①はどうして√2(0.116+...
おすすめノート
高1化学基礎
7681
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6542
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4714
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選