回答

教科書をじっくり読むか、ネット検索も挑戦して下さい。
検索するコツがわかれば、簡単です。

私もこの回答を書く際に、検索して答えを確認しまいた。
1、World Wide Web ワールドワイドウェブ
webで検索
参考にしたページ
https://e-words.jp/w/Web.html

2②、URL
URLで検索
参考にしたページ
https://www.softbank.jp/support/faq/view/13600

3、検索エンジン
検索エンジンで検索
参考にしたページ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

さくさんの学校でも、おそらく、GIGAスクール構想の一人一台パソコンが配られたと思います。
そこで、検索エンジン(グーグル)を使って調べられると、これくらいの単語を答える問題は、なんとかなると思います。
★検索で、単純な問題の答えを探すことは、これからの小中学生にとって、持つべきスキルだと考えています。
★それと並行して、ここのサイトへ、保険的な意味でQ&Aに投稿するのが良いと思います。

GIGAスクール構想の実現に向けたICT環境整備(端末)の進捗状況について(確定値)令和3年5月文部科学省初等中等教育局情報教育・外国語教育課
https://www.mext.go.jp/content/20210518-mxt_jogai01-000009827_001.pdf
江戸川区は、令和3年度1学期に納品完了予定
足立区は、令和3年度2学期以降に納品完了予定

とはいえ、これは、文科省が各委員会に問うた回答結果です。
実際は、委員会に物がきても、各学校に配布する段取りとか、通信環境など周辺機材の準備とか、各学校の受け入れ体勢とかで、どこかで止まっていて、生徒に届いていないと言うこともあり得ます。
奈良県も、表向きは、県全域で(少しの例外は除き)去年度に配布済みのはずなのですが、諸事情で、去年度の小6は断念した自治体があったり(4月になったら、新中1として配られる)、委員会とか管理職は三学期に配って、ノルマを達成したかったが、配布前に生徒間でSNSのトラブルが発生し、生徒指導の観点から、時期を遅らした学校もあるとうかがっています。去年度に配っていますが、本年度から本格的に運用が始まったって感じでしょうかね。
つまり、先の文科省の資料と現場の学校では、半年くらい誤差はありうる。
始めたのと、軌道にのるにおいて、それくらいの誤差は、お許し下さい。

情報,gigaスクール構想
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?